給湯器から異音がしたら?故障に繋がる恐れもある「ウォーターハンマー現象」に注意!

給湯器の使用中に「コン!」という高い異音が鳴りませんか?これは「ウォーターハンマー現象」と呼ばれ、放置していると給湯器の故障に繋がる恐れがあります。
今回はそんなウォーターハンマー現象はなぜ起きるのか、起きた際の対策法や予防法などをご紹介します。

ウォーターハンマー現象とは?

ウォーターハンマー現象とは流れていた水が急に止まり、水道管に圧力がかかった時に金属をハンマーで叩いたような音が聞こえる現象のことです。
以下でこの現象が起きる原因を解説します。

ウォーターハンマー現象の原因は?

・水道管が震えて異音が鳴る
流れていた水を急に止めると、水道管の中で勢いよく流れていた水の目の前に急に行き止まりができます。勢いよく流れていた水は止まることができないため、行き止まりに向かってそのまま流れ続けます。
そうなると行き止まりの前で水道管の圧力が上がり、水道管が震えることで異音が鳴ります。

・水がぶつかった衝撃で異音が鳴る
水道管を進んでいた水が行き止まりにぶつかると、水道管の行き止まりの先では水道管の圧力が下がります。どんどん圧力が下がると真空状態になり、流れ続ける水が真空状態の部分に勢いよくぶつかるため、その衝撃で異音が鳴ります。

急に水が止まる原因は?

流れていた水が急に止まる原因は、給湯器についている一瞬で水を止める「電磁弁」という名前の装置が作動した時です。ガス給湯器で水を止めると、電磁弁が作動して勢いよく水が止まります。
そのため、電磁弁が作動すると勢いよく水が止まり、ウォーターハンマー現象が起こるのです。

ウォーターハンマー現象の対策法・予防法は?

上記で説明したウォーターハンマー現象をそのままにしていると、給湯器の故障に繋がる恐れがあります。
そのため、以下のような対策法を実践しましょう。

水が流れるスピードを落とす

簡単にできる対策は、水道の元栓を絞ることです。元栓を絞ると、水が流れるスピードが落ちます。事前に水の流れるスピードを落としておくと、電磁弁が作動しても水道管に圧力をかけずに水を止めることがきます。

水道管の圧による衝撃を吸収できる器具を取り付ける

水道の元栓を絞らない場合は、「水撃防止器」という器具でウォーターハンマー現象を防ぐことができます。
水撃防止器にも様々な種類があり、判断や取り付けに悩む際にはお使いの給湯器のメーカーに水撃防止器の取り付けを相談しましょう。

ウォーターハンマー現象が起こったらすぐに対策を

今回は、給湯器から異音が鳴る「ウォーターハンマー現象」について解説しました。
ウォーターハンマー現象が起きた際にそのままにしていると給湯器の故障に繋がる恐れがあります。ウォーターハンマー現象が起きた際には、今回ご紹介した方法ですぐに対策を取りましょう。

おすすめの記事