アパートの給湯器が突然壊れてしまうと、どうしたら良いのか分からず困ってしまうことも考えられますよね。
アパートの給湯器が壊れた場合には、戸建てに住んでいる場合などとは対応の仕方が異なるため注意が必要です。
この記事では、アパートの給湯器が壊れた場合の対処法と注意点を解説します。
Contents
アパート給湯器の故障時にすべきこと
ここでは、アパートで給湯器が故障した際にすべきことを解説します。
故障状況を確認する
アパートで給湯器が故障した場合は、まず故障状況を確認しましょう。
具体的には、以下のような状況を確認してメモしておくことをおすすめします。
・故障した日時
・故障の内容
・故障した給湯器のメーカー
・型番
・製造年月日
・(あれば)エラーコード
上記の内容を記録しておけば、次に連絡をする際にとてもスムーズです。
また、もし以前から故障の予兆があったとしたら、どんな症状に何時頃から気付いていたかも記録しておくと良いでしょう。
大家か管理会社に連絡する
詳細を確認したら、次には業者ではなくアパートの大家か管理会社に連絡するようにしましょう。
給湯器をはじめとするアパートに元々あった備品の持ち主は貸主であり、入居者はただ一時的に借りているだけに過ぎないのです。
そのため、給湯器の修理費用は原則として貸主が負担するものであり、修理に関する連絡はまず、大家もしくは管理会社を通さなくてはなりません。
早期に連絡しないと後々トラブルになる可能性もありますので、気を付けてください。
アパート給湯器の故障に関する注意点
ここでは、アパートの給湯器が故障した際の対応に関する注意点を2つ紹介します。
給湯器は自分で修理しようとしない
自分の部屋の給湯器が壊れてしまったとしても、自分で修理しようとするのはやめましょう。
DIY修理はもちろん、自分で業者を手配して修理してしまうのもNGです。
先ほどお話しした通りアパートの備品の所有者は貸主であり、入居者が勝手に修理をしてしまってはいけません。
最悪の場合修理費用が出なくなってしまう可能性もあるため、自分で何とかしようとせずに大家か管理会社に連絡しましょう。
給湯器の故障を放置しない
給湯器の故障を発見したら、なるべく早く貸主側に連絡することも大切です。
通常のケースでは給湯器の修理・交換費用は大家が持ってくれますが、放置して損害状況が悪化した場合は入居者の負担になってしまう可能性もあります。
そのまま放っておいたら給湯器が使えず、入居者としては放置することに全くメリットがありませんので、なるべく早めに連絡を入れるようにしましょう。
まとめ
アパートの給湯器が壊れた場合、損傷状況や製品の詳細をメモして早期に大家か管理会社へ連絡することが大切です。
アパートの給湯器が壊れた場合は自分で直そうとせず、なるべく早期に連絡をしなければなりません。
最悪の場合は修理・交換費用が自己負担となってしまう可能性もあるため気を付けましょう。